スポンサーリンク

【天体観測機器】NEWポラリス赤道儀でアリガタを使えるようにする方法 その後

天体撮影に関する事項
ディスプレイ広告02

部材が見当たらない

↓の記事を書いたら、ヤフオクのフレームを過去にお持ちで、よろしければ作ってくれるという親切な訪問者さまが見えました。

あれから、ホームセンターに行ったりして調べましたが、自作するにも部材になりそうなものは見当たりませんでした。
やはり訪問者さまに頼ってしまおうか。とか考えています

作り方の方法

以下のものを訪問者さまに作ってもらう

しかし作ってもらうのがあまりに申し訳ない。とても嬉しいお話だけど。

Samさんの案

Samさんが教えてくれたのは、以下のようなものです。

5mm厚くらいの赤道儀のマウントを全部覆えるような20cm x 10cmくらいのアルミの適当な板をホームセンターで買って、自分で穴を開けます。
今の赤道儀の穴の位置に長めのボルトで固定してしまいます。アリミゾも好きなものを買って、それに合う位置にアルミ板に穴を開け、タップでねじ山を切ります。

とても良いと思うのですが、自分にはやりおおせる自信がありません。
子供の頃も技術家庭は成績が悪かった。
外注するお店もSamさんに教えてもらいました。

☆COSMOの天文工房
☆コスモ工房/コスモこだま天文台

外注が一番穏当な結論ではないかと思っていますが、自分でやってみたいとも思っています。
そもそも、NEWポラリスの架台に穴を開けるのは、管理人しかいないのですから。

まとめ

まずは道具を買ってきて、穴を開ける準備をしないといけません。
これをしないと始まりませんから。

これとて管理人には高等技術です。

それとも望遠鏡を買ってから考えましょうか。危険な気がするけど・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました