スポンサーリンク

【天体画像編集】DeepSkyStackerの正しい設定が分からなくなりました

天体撮影に関する事項
Picture saved with settings embedded.
ディスプレイ広告02

経緯

昨日、DeepSkyStacker(以下DSS)で、実験のため、設定を色々変えて、リング状星雲をコンポジットしていたところ、

上のような画像や、

Picture saved with settings applied.

上のような画像に仕上がるようになってしまいました。
元をただすと、DSSのおすすめ設定をいじっていて元に戻せなくなってしまったのです。

目次に戻る▶▶

設定の復旧への努力

画像の異常なので、RAW・FITS設定の辺りが怪しいと思い、↓のように修正をして再コンポジットしました。(スタックの設定はいじっていません)

その結果、↓まで復旧しました。

Picture saved with settings applied.

まずまず復旧したと思いますが、完全ではありません。
↓がベストです。

目次に戻る▶▶

まとめ

結局、今現在完全に復旧していません。
復旧しましたら、また記事にしたいと思います。
最近、DSSには泣かされています(^-^;

目次に戻る▶▶

コメント

  1. カメラde遊ing より:

    自分は一眼レフでしか撮らないのでFITSファイルの設定についてはよく分かりません。
    なので一般的にこうじゃないのかな?というコメントをします。
    ライトフレームはFITSファイルなので↑の項目を設定しても関係ないと思いますよ。
    隣りのFITS Filesタブの設定を見直すのなら分かりますが・・・。

    あと赤に偏った画像は掃き出し画像(スタック後の何もしていない状態の画像)ですか?
    それとも画像処理の各タブを変えた後ですか?
    前者でFITSファイルに合う最適なベイヤー配列を指定してもこうなるのなら、撮影したFITSファイルそのものを疑った方が良いような気がします。
    後者なら画像処理タブにあるUndoボタンを押せば元に戻るはずですね。

    FITS形式で撮影している方のコメントがあるといいですね。

    • sanpojin より:

      カメラde遊ingさん、早速のコメントありがとうございます。

      一応、設定はFITSタブ、RAWタブ揃えて実験してみています。どうやらここには答えは無いようです・・・
      画像はスタック後の何もいじっていない状態です。
      FITSファイルそのものまでは考えが至りませんでした。普通にSharpCapで撮影してSharpCapは何もいじっていません。因みに、今、三裂星雲でスタック実験をしているところです。同じ結果なのかどうか。
      これで同じ結果なら、ほぼソフト・ハードに問題がありますよね。違う結果になれば、FITSそのものに問題がありそうです。

      引き続きよろしくお願いいたします。

      そうですね

  2. UTO より:

    カメラde遊ingさんが仰るとおり、この画面のFITS Filesタブの方で、設定変えてみてね。
    特に、Monochrome 16bit FITS・・・・のところのチェックが入ってるかどうか、確認してみてね。

    あとは、ベイヤー配列が合っているかどうか、かな。Sonyセンサーはほとんど、Generic RGGBで良いと思うけれど、調べてみないことにはなんとも。。。

    • sanpojin より:

      UTOさん、ご訪問とコメント、ありがとうございます。

      了解です。設定はしっかりFITSファイルのタブで行うようにします。
      Monochrome 16bit FITS・・・・にはチェックが入っています。これは前から入っていた気がするんですよね。
      ベイヤー配列は、Generic RGGBでこれまでずっと処理してきました。何も調べることもなく(汗)これを機会に調べてみます。調べ方から調べなければ。

      アドバイス感謝します。

タイトルとURLをコピーしました