目次
撮影対象をアングル内に入れるのが大変
PCも買い替えたことだし、
FireCaptureを立ち上げ、早速動画撮影の練習を始めました。最初は初歩の初歩、アングルの中に対象物を入れるのに難儀しました。今でもまだ全くの苦手です。
最初はアイピースを使って対象物を視野の中央に入れます。そこで、アイピースを外し接眼部を31.7mmのものに取り換え、CMOSカメラを取り付けます。
おそらく、アイピースと24.5mmの接眼部と、31.7mmの接眼部とCMOSカメラの重さが違い、取り換えるときに、鏡筒の向きが微妙に上向きになるのではと思います。それで、FireCaptureで見ると、対象物がアングルから外れてしまったりするのではないかと。
それもまた考慮に入れて、対象をアングルに入れる作業をやりなおし、なんとかかんとか対象物をアングルの中に入れます。
赤道儀で外の風景を視野に入れるのは特に面倒でもありますね。
撮影した動画をRegiStax 6に取り込むと灰色の画像ができる
対象物を捉える儀式を終え、次は、撮影の段階です。変な画像ですが、近所の電信柱のてっぺんです。これを10秒録画しました。
そしてこれを、RegiStax 6に読み込ませると、
と、こんな風にモノクロのような、現代アートのようになってしまうのです。
正確には、薄い色の画像といったほうがよいでしょうか。
もちろんこれを合成しても、
このとおり、現代アートの出来上がりです。
現代アートの賞がもらえそうな出来栄えです。
いったいどうしてなんだろう。
FireCaptureの設定はカラーになっているのに。RegiStax 6に取り込んだ段階でモノクロの訳の分からない画像が出来上がってしまう。
何とか、この謎を解き明かしたい・
師匠Samさんのご指導はありましたが、自分なりにここまで頑張ってきました。
FireCaptureがCMOSカメラを認識した時のような喜びを得たい。
天体撮影をしても灰色の画像ができるのか
例えば月のような撮影が比較的簡単そうな天体の撮影をしても、こういう結果になるのだろうか。試してみたいです。
月とはいえ、電信柱よりは撮影は難しい。
アングルに月を入れるのと、ピント合わせ、いかにも大変そう。
灰色の画像の謎を解きつつ、代替えのソフトウェアも準備
モノクロの画像ができるのならまだよいのですが、全然元の形をとどめない写真ができてしまいます。FireCaptureの問題なのか、RegiStax 6の問題なのか、悩むところです。
しかしどうしても謎が解けなかった場合、別のソフトを使う選択肢は捨ててないです。せっかくのCMOSカメラがこの手にあるのに、なかなか夜の天体撮影ができないのは、とってももどかしいので。
代替えは、AutoStakkert3にします。これも師匠Samさんからのおすすめです。
でも、とにかく今のままでは悔しいので、RegiStax 6でモノクロ写真ができる謎をつかみたいと思います。
コメント
こんにちは。
RegistaxはSERファイル読み込めたかな?
ちょっとうろ覚えなのですがAVI形式で撮影すれば読めると思います。
あと等倍表示になってるかもしれないので上の方の「show Full image」にチェック
入れると全体が表示されます。
木人さん、ご訪問とコメント、ありがとうございます。
RegistaxはSERファイルは読み込めるんですが、読み込んだ瞬間灰色画像になるんです。
AVIファイルで保存したら、うまくいきましたよ。ありがとうございます!
等倍表示になっていました。チェック入れておきますね。ご教授感謝です!