成功

星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】こぎつね座の散開星団NGC6940「モスラ星団」を撮影。モスラってあのモスラのこと?

うたた寝から起きたら真夜中。空には夏の大三角形がどーんと鎮座していました。はくちょう座が狙いやすい位置にあり、デネブを基準恒星にできる天体を物色。その結果が、こぎつね座の散開星団NGC6940「モスラ星団」。はたしてモスラとはあのモスラなのでしょうか?
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】へび座球状星団M5を撮影。迫力と美しさに圧倒される。

秋、冬と追っかけてきた、天文ガイド誌の付録ポスターに掲載されている季節別DSO、今は春の分を追いかけています。あと6個のDSOを残しています。ここからは、なるべく掲載順につぶしていこうと思います。昨夜はへび座球状星団M5をターゲットにしました。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】うみへび座の棒渦巻銀河M83「南の回転花火銀河」を撮影しました。

先日のプチ遠征の時、撮影後、それなりに時間が余ったので、もう一つDSOを撮影することにしました。普段ベランダからでは撮影できない方面の銀河を撮影しようと思いました。そこで驚きました。南にも回転花火銀河があったのです。うみへび座の棒渦巻銀河M83です。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】プチ遠征して、りょうけん座の渦巻銀河M106を撮影しました

りょうけん座の渦巻銀河M106、撮影に入ることができる時間には、軒の向こうに昇ってしまっていて撮影できませんでした。そしていよいいよ、昨夜プチ遠征をし、やっと軒の呪縛から解放され、真上でも撮影できるようになりました。撮影は成功するでしょうか。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】りょうけん座の渦巻銀河M63「ひまわり銀河」を撮影しました

現在、おおぐま座、りょうけん座方面のDSOを狙っており、昨夜はりょうけん座M106を狙っていましたが、時間が遅く、画角に捉えた時には軒の上でした。そこで方向を少し東に変え、同じくりょうけん座の渦巻銀河M63「ひまわり銀河」を撮影することにしました。
天体撮影に関する事項

【天体画像編集】2022年2月のかに星雲を再編集してみた

かに星雲は、管理人にとって特別です。まいくろさんの手ほどきで、管理人が初めて観測できたDSOです。その後も何度か撮影してきましたが、何となく物足りない印象です。模様もしっくりこないし、明るさも足りない感じです。そこで今回再編集することにしました。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】おとめ座の銀河「ソンブレロ銀河」を撮影しました

ソンブレロ銀河は若いころからの憧れでした。高校生の頃のメイン機だったビクセン社NEWポラリス80Mの眼視ではとらえられるわけもなく、図鑑などで見て楽しんでいました。今はデジタル技術で気軽に見ることができるようになりました。昨夜は今年一度目の撮影を試みました。
太陽に関する情報

【天体観測】2022年3月27日の太陽

前回の太陽観測は、3月21日。1週間目の太陽観測となりました。雲の無い晴れた昼間というのは貴重なのと、晴れた昼間は太陽観測をすると決めているので、望遠鏡を出しました。黒点に大きな変化はあったでしょうか。できれば立派な黒点を見たいです。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】しし座3重銀河のうちM66・M65を撮影

昨夜は、雲はぱらぱらと流れていましたが、雲を縫っての撮影であれば可能な夜でした。昨夜は何故か銀河の気分であって、以前から気になっていたのが、しし座3重銀河です。画角の狭い管理人のカメラでは、二つくらいなら何とかなるかもと思い、撮影をすることに決めました。
天体撮影に関する事項

【天体画像編集】しし座非棒渦巻銀河NGC3628を再編集

大物の銀河を撮影して、今一つの出来で妥協した銀河が、しし座非棒渦巻銀河NGC3628(以下「銀河」という)です。(2021年3月18日撮影)かなり無理して撮影した感じです。今見返してみると、再編集をしたい気持ちが持ち上がってきました。