天体撮影に関する事項 【天体画像編集】さんかく座銀河M33を再編集してみた ずっと撮影と編集がうまくいっていないDSO、それがさんかく座銀河M33です。どうやっても、ノイズまみれになってしまう。まあ、もともとの画像がノイズまみれなので、限界はあるのですが、少しでも銀河らしい姿になると嬉しいです。そこで再編集に臨みました。 2022.04.04 天体撮影に関する事項
天体撮影に関する事項 【天体画像編集】NGC55、M78を再編集してみた 3月16日に月を撮影して以来、天候の影響で天体観測を出来ていません。まだ二日しかできていないというのに、天体観測中毒の管理人は、強いストレスを感じています。つまらないので、昨夜に続いて、天体画像の再編集をやってみます。改善する画像があるといいなあ。 2022.03.19 天体撮影に関する事項
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】りょうけん座球状星団M3を撮影しました 東にアルクトゥルスを見つけました。公園の木立を越えて昇ってきたのです。そこで一週間の最後の力を振り絞って、アルクトゥルスを基準恒星に、何かDSOを撮影しようと、ステラリウムを物色したところ、すぐ近くに、球状星団M3がありました。昨夜のねらいはM3でした。 2022.03.12 星雲・星団・銀河に関する情報
天体撮影に関する事項 【天体撮影】バラ星雲のモザイクパネル撮影終了、合成は・・・(追記あり) バラ星雲のモザイク合成に向けて、パネルを一日一枚ずつ撮影してきました。昨夜が最終パネルの撮影の日でした。撮影そのものは上手にできたのですが、撮影した4枚のパネルは上手く継ぎ接ぎすることができませんでした。何がいけないのだろう。溜息です。 2022.02.23 天体撮影に関する事項
天体撮影に関する事項 【天体撮影】バラ星雲のモザイク撮影、パネル2を撮影 2月18日から開始したバラ星雲のモザイク撮影・合成、パネル2の撮影を行いました。撮影がうまくいっているのであれば、パネル1とパネル2はつなげることができるはずです。パネル1の位置をずらして撮影してしまっているので、そのあたりの影響がどの程度出るかです。 2022.02.21 天体撮影に関する事項
天体撮影に関する事項 【天体撮影】初めて、月のモザイク撮影・モザイク合成に挑戦 モザイク合成をすると先日宣言しました。早速インストールしたソフト、Astro Pixel Processorを試してみたのですが、どうやらこれはDSO向けのようでして。しかし、昨夜の満月を逃したくなかったため、まずはピースを8個撮影・撮像しました。 2022.02.18 天体撮影に関する事項
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体撮影】テスト撮影に使った、NGC2112とNGC2194の紹介 着実に進めている、天文ガイドの付録ポスターに掲載されている冬のDSOの全撮影。撮影済みの6個の撮影のうち、オリオン大星雲と、いっかくじゅう座の散開星団M50の撮影に当たっては、直前に散開星団を対象として自動追尾テストを行いました。その散開星団の紹介です。 2022.01.07 星雲・星団・銀河に関する情報
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】オリオン大星雲のテスト撮影3回目、イマイチでした ここのところ望遠鏡を出すと、オリオン大星雲の撮影をしています。ビクセンの付録に掲載されている冬のDSO11個の撮影制覇を目指しているからですが、明るさを設定するのが難しいオリオン大星雲でブレーキがかっています。 2021.12.31 星雲・星団・銀河に関する情報
天体撮影に関する事項 【天体観測】恒星によるピント合わせと、SharpCapのFocus Assistantを試す 昨夜は、雲一つない星見日和で、帰宅してすぐに望遠鏡を出しました。ピント合わせに苦慮している管理人ですが、昨夜は、少し工夫して、別の手段を使ってみました。さて、キレのある惑星の撮像が出来るでしょうか。 2021.10.29 天体撮影に関する事項
天体撮影に関する事項 【画像編集】雨の日の画像編集 GIMPで青ハロを消そう 散開星団を撮影すると、必ずといっていいほど悩まされる青ハロ。青ハロとは、色収差で、要するに、青だけピントが合っていない状態です。何だかきれいなので、管理人的には嫌いではないのですが。しかし、色収差ということなら対応しないといけません。 2021.10.14 天体撮影に関する事項