太陽観測

太陽に関する情報

【天体観測】2022年3月6日の太陽

ベランダの床に、極軸設定をするための、三脚を設置するマーキングをしてから、晴れた日は太陽観測を始めました。画像編集がまだ終わっておらず、3月11日分を記事にできないのが残念ですが、二週続けて太陽観測をしています。今回は3月6日撮影分を記事にします。
太陽に関する情報

【天体観測】ベランダ床に、太陽観測用の極軸設定マーキング

最近太陽観測をサボり気味です。なぜかというと、(ここからは言い訳です)、昼間は北極星が見えず、極軸設定が出来ず、Firecaptureでの動画撮影中にも太陽が動いてしまうのです。しかし、管理人はやっと良い方法を思いつきました。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】太陽観測と、太陽投影板試作品4.2号機の仮完成

昨日は昼間、太陽が照った時間帯があり、久しぶりに太陽観測基地を設営し、楽しい時間を過ごしました。また、太陽投影板試作品4.2号機が仮完成しました。これまで作っては壊れ、使えないものばかり製作してきましたが、今回の試作品4.2号機は一味違います。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】太陽の画像と、太陽投影板試作品5号機

太陽投影板の製作、こだわっています。先週末に、アイピースから投影板の距離を測って、投影してみたら、ほとんどまいくろさんの予想どおり、距離が30cmの場合、太陽の直径は約10cmでした。試作品5号機の素材は何にしましょうか.。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】ASI120MC-Sなど、太陽観測用グッズが一気に届きました

ポチリヌス菌に感染していたのか、昨夜、天体観測グッズが一気に納品されました。結構買い込んでいたんですね。少し怖い。しかし、楽しみに首を長くして待っていたものばかりです。今回納品されたのは、主に太陽観測に備えるためのものです。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】太陽投影板の作り方で悩んでいます

愛機NEWポラリス80Mは太陽観測専用機に決めました。そして今、太陽観測のシンボル?でもある太陽投影板の作り方を考えているのですが、なかなか難しいです。いい加減に作ると風であおられるか、飛んで行ってしまうので、それなりに頑丈に作らないといけません。
天体観測器具レビュー

【天体観測】太陽観測に必要な機器等、収集中

スーパーポラリス赤道儀をいただき、今後の天体観測はスーパーポラリス赤道儀が中心になり、NEWポラリス80Mは太陽観測を担うことに決めました。今機材を収集しているのですが、昔は使えたけど、今は使えないとか、機材も時代を経て変わってきています。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】ビクセン80Mのアリガタ化に成功しました(修正あり)

アリガタと80M鏡筒を合体させるボルトで、木の緩衝材を押す。これが方針です。所用の合間を縫って、早速ホームセンターに買い物に行きました。買ったのは、厚さ9mm幅3cmのヒノキのスティックとスタイロフォームと呼ばれる樹脂で、発泡スチロールよりは硬いです。