星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】いっかくじゅう座のNGC2261「ハッブルの変光星雲」を撮影 天文ガイドの付録ポスターに掲載されている、NGC2261「ハッブルの変光星雲」に鏡筒を向けたところ、ほぼ真上にあり、赤道儀の目盛環を使って導入すると、どうやっても赤緯ノブが、赤経クランプに干渉してしまいます。そこで早い時刻から撮影することにしました。 2022.01.15 星雲・星団・銀河に関する情報
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】いっかくじゅう座の散開星団M50を撮影してみた 折り返し地点が見えてきた、天文ガイドの付録ポスターに掲載されている、冬のDSO11個の全撮影。プレヤデス星団にチャレンジしようと思いましたが、ほぼ天頂にあり、導入が難しい。そこで昨夜は難易度を下げて、いっかくじゅう座の散開星団M50を撮影することにしました。 2022.01.04 星雲・星団・銀河に関する情報
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】写っていなかったコーン星雲を撮影しなおしました 2021年12月16日の記事で、コーン星雲が写っていないのに、コーン星雲を撮影したと記事にして、訪問者の皆さまを混乱させたことをお詫びし、今回の記事で、コーン星雲を撮影しなおしたことを記載したいと思います。 2021.12.19 星雲・星団・銀河に関する情報
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】冬のDSO制覇開始。コーン星雲から撮影スタート。 天文ガイドの付属品、季節別方角別にDSOが掲載されたポスター、これに記載された冬のDSOを一つ一つ撮影して制覇していくことにしました。今は、クリスマスシーズン真っただ中。手始めはコーン星雲にしました。最初から難易度が高そうです。 2021.12.16 星雲・星団・銀河に関する情報
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】散開星団は美しく、撮影しやすい これで三日、天体観測をしていません。夜がとても暇です。最近、Sharpcapのテスト、研究などで、割と多くの天体を撮影してきました。今日はその中で、まだアップしていない、まずまずの出来のものを紹介します。NGC2374、NGC2506、NGC2467です。 2021.02.28 星雲・星団・銀河に関する情報
天体撮影に関する事項 【天体撮影】スタックのテストに、M41・42、NGC2239・2362・2281を撮影しました 最近、ライブスタックで、無視されるフレームが多くなってきました。スタックが進まないケースもあります。自分で何とかなるもの、Sharpcapの設定が分からないもの、色々な原因がありそうです。そこで、具体的に見えている原因、見えていない原因に分けて考えて対応しました。 2021.02.12 天体撮影に関する事項
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】いっかくじゅう座NGC2215・2251、おおいぬ座NGC2374を撮影しました。 一昨日の夜の話。寒かったですが、天体観測の楽しさが勝りました。一発で画角に導入できた時はかなり感動します。いつものとおり、近くに明るい星があって、星が多そうなところを探しました。どのような姿かたちをしているかはお楽しみです。結果、3天体を撮影しました。 2021.02.10 星雲・星団・銀河に関する情報
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】いっかくじゅう座NGC2324、おうし座NGC1746を撮影しました 一昨日の夜のこと。雲が出ていましたが、なんとか、撮影している時間は雲に覆われることはありませんでした。気温もそこそこ高く、撮影も楽だったのです。しかし肝心の空の状態が良くなく、雲が出ていない状態でも、何となくかすんでいるような状態で、星々も若干暗かったです。 2021.02.09 星雲・星団・銀河に関する情報
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】しし座棒渦巻銀河M95、いっかくじゅう座NGC2286等を撮影 昨夜は5つの天体を撮影しました。特筆すべきは、銀河の撮影に臨んだことです。しし座の棒渦巻銀河M95を狙いました。以前にも、渦巻銀河NGC7793にトライして、撮影に成功1回失敗1回(スタックが一度も成功しなかった)という実績がありました。成功させたい! 2021.02.07 星雲・星団・銀河に関する情報