天体観測器具レビュー

2020年8月 口径100mm天体屈折望遠鏡三種を比較してみた

Vixenさん、高橋製作所さん、BLANCAさんのF7程度の屈折望遠鏡を比較しました。レンズ形式はVixenさんが若干リード、コンパクトさ・重さでは高橋製作所さん、便利そうな装置がついているのがBLANCAさんです。三社とも捨てがたい良さがありますので、どこがトップという比較はしません。
天体観測器具レビュー

天体望遠鏡用リング-接眼アダプターが届きました!

天体望遠鏡用リング接眼アダプターが届きました。早速取り付けたところばっちり接続されました。35年の月日を経て愛機が復活しつつあるなんて嬉しいです。あとはCMOSカメラです。これは財政面の問題がありますから、難しいです。
惑星に関する情報

2020年8月火星が着々と地球に接近中。現時点の方角、観測方法は?

21時過ぎに東の空から、輝く明るい火星が昇ってきます。現時点では、気流などの状況が良ければ、極冠や薄暗い模様がいくつか見えるかもという状況です。今は最接近の時の練習として観測してはいかがでしょう。2020年10月6日23時18分に、火星と地球が最接近します。
恒星に関する情報

【2020年8月】夏の天の川(天の川銀河)を観測・撮影しよう!

今は天の川は、南南西の地平線から天のほぼ真ん中をまたいで、北東の地平に沈んでいます。天の川の星々はにぎやかです。観測は暗い空のあるところが必要です。防犯上も気を付けてください。現在は観測の好機ですから撮影もチャレンジしてください。
天体観測器具レビュー

一転、愛機NEWポラリス80Mで天体撮影が実現しそうな件

一時諦めていた天体撮影、Sam@ほしぞloveログさんの提案のおかげで、CMOSカメラの接続が可能なことが分かり、天体撮影に向けて大きく前進しました。古い時代の接眼部を新しい規格の接眼部に変えるアダプターがあったのです。これからの展開が楽しみです。
天体観測器具レビュー

【惑星観測に!】ピント合わせを楽に、正確にしたい!

毎月のように天体ショーを繰り広げている中で、惑星観測をする場合に、問題の一つがピント合わせだと思います。そこで問題になるのが、ノブを回すときの振動です。この振動がなければピント合わせは相当楽に、そして正確になります。そこで、ピントを楽に正確に合わせるグッズを探してみました。
惑星に関する情報

2020年8月衝の位置にある土星の観測方法は?撮影方法は?

土星は、今、衝の位置にあります。この時期には土星と地球の距離が最も近く、観測に最も有利な時期です。現在は、木星と並んで、南の空、若干低めの位置にあります。天体望遠鏡で観て、撮影して楽しみましょう。
天体観測器具レビュー

【2020年モデル赤道儀比較】SHOWA 17EXNOSとVixen AXD2

2020年モデル赤道期比較です。昭和機械製作所さんの17EXNOSとVixenさんのAXD2を比較しました。相変わらずカタログデータがかみ合わず搭載可能重量等5項目による比較となりました。結論としては、どちらも優秀で比較できないとしました。
惑星に関する情報

2020年8月衝の位置にある木星の観測方法は?撮影方法は?

木星は、今、衝の位置にあります。木星が太陽と衝の関係にあるとき、この時期には木星と地球の距離が最も近く、観測に最も有利な時期です。現在は、木星と並んで、南の空、少し低めの位置にあります。天体望遠鏡で観て、撮影して楽しみましょう。
惑星に関する情報

8月天体ショー】月が金星に最接近!日時は?接近幅は?光度は?

8月16日の未明から明け方、月齢26の細い月と金星が接近して見えます。数ある月と惑星の接近の中でも随一の美しさです。肉眼や双眼鏡で眺めたり、周りに広がる冬の星座たちと一緒に写真に収めたりしてみましょう。双眼鏡で月と金星が同時に視野に入ります。