Polar Scope Align Pro

天体撮影に関する事項

【天体観測】極軸設定を行いつつ、SV503 102ED初の月を撮影

ベランダで天体撮影を可能にするべく、極軸設定を行い、ついでに、何か天体を撮影するつもりでした。ベランダでの極軸設定は、今はずれてしまっており、再設定が必要なのです。梅雨明け後の天気の良い夜が目前に迫っています。ベランダを確固たる撮影基地にしないといけません。
天体観測器具レビュー

【天体観測】SharpCapの極軸設定結果とPolar Scope Align Proの結果を比較

昨夜は、長い期間懸案だった、SharpCapで極軸設定して、その結果を、Polar Scope Align Proに照らした時に、Polar Scope Align Proも、正確に極軸設定された結果になっているかどうかを検証しました。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】Polar Scope Align Pro用iPhone格納装置見直し

Polar Scope Align Proを使うために、iPhoneを赤経軸に平行に固定する格納装置を作成しました。まだその装置が適切に作動するかどうか不明。しかし、精度面、素材面、訪問者さまの皆さまからご意見をいただき、装置に欠点があることが分かりました。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】iPhone格納装置によりPolar Scope Align Proを使った結果

Polar Scope Align Pro、7月10日のSharpCapでの極軸設定を踏まえて、Polar Scope Align Proでその誤差を調整するとどうなるか検証しました。天気さえよければ、もっと精緻に検証できるのですが。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】Polar Scope Align Pro用iPhone格納装置試作品を作成

かねてから、ベランダで正確な極軸設定をしたいと思い(ベランダから北極星は見えない)、試行錯誤しておりましたが、まずはiOSアプリのPolar Scope Align Proを使えるように、iPhoneの格納装置を作成することにし、昨日DIYを実行しました。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】Polar Scope Align Pro用iPhone格納装置をイメージ

天気予報を見ると、今日、明日と、晴れマークがついています。ベランダで天体観測をするには昨日記事掲載した、Polar Scope Align Proが使えるようになっていたいところです。そこで今回はiPhoneを赤経軸に装着するイメージをしてみました。
天体観測器具レビュー

【天体DIY】Polar Scope Align ProをNEWポラリス赤道儀で使えるようにしたい

iOSアプリの、Polar Scope Align Pro、真価のほどは分かりませんが、北極星が見えないベランダから極軸設定をして天体観測・撮影ができるようにするよう活用したいと思っています。どうやってiPhoneをNEWポラリス赤道儀に載せましょうか。
天体撮影に関する事項

【天体観測】基準恒星が見えないと天体の導入も撮影もできない

先般、本当に運がよく、天体撮影をする機会がありました。しかし、明るい夜なのか、霞がかった夜だったのか、一等星が見える程度の明るい夜でした。こうなると、とても困ったことが起きます。まず、極軸設定、そして目標天体の導入、すべてが星頼りなのです。
天体観測情報

【天体観測】赤道儀の極軸設定のための小ワザ

赤道儀の極軸設定は、とても重要です。撮影をするのであれば、かなり重要です。眼視観測をするだけなら、割と簡単です。極軸望遠鏡がなくて、北極星が見えなくて、オートで極軸設定をやってくれる望遠鏡じゃない前提で考えます。管理人がやっている極軸設定はこんな感じです。