星雲

星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】アンドロメダ銀河を撮影してみた(2022年10月1日) その2

9月30日に、今年初めてのアンドロメダ銀河を撮影してみたのですが、星雲が無く中央の核が明るく光っているだけでした。訪問者の方のアドバイスもあって、これは露出不足ではないかとの予測が立ち、20分しか確保できなかった露出を、いつも並みの1時間を確保してみました。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体画像】星雲を伴う散開星団まとめ

最近好きになっているのが、星雲を伴う散開星団です。散開星団と赤い星雲を、同時に見られるなんて、とてもラッキーなことです。梅雨の中、天体観測が出来ない場合、過去の記事を見て楽しむのもありです。今回は、星雲を伴う散開星団の記事を見て楽しんでみます。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体画像振り返り】愛称が面白い星団・星雲・銀河まとめ

概要 ステラリウムを使うようになって、多くのDSOに愛称がついていることを知りました。ユーモラスなものから、真面目な感じのものまで、いろいろとありますが、何と言っても面白いのは、愛称と本体の関連性が全く見えないものが多いことです。今回は、最...
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】はくちょう座散開星団IC5146「まゆ星雲」を撮影しました。

いつものごとく、愛称が面白いこと、どんな形なのか興味がわいたため、まゆ星雲を選択しました。細長い暗黒星雲の端にあり、これを穴の奥にある昆虫の繭に見立てて、「まゆ星雲」と呼ばれているそうです。なかなか洒落てますね。どんな形なのか探るべく撮影を始めました。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】梅雨真っただ中、お気に入りの星雲・銀河を紹介します

長期天気予報を見ても、晴れる日がありません。来週日曜日がもしかすると晴れるかもしれません。これだけ、天体観測できない日が続くと、もう爆発しそうです。こんな日のブログは、既存の写真を使って、構成します。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】しし座棒渦巻銀河NGC2903

しし座が、普通の夜の時間に公園の木立を越えるようになって、星雲、銀河への興味が強くなってきました。しかし、管理人のシステムで、星雲、銀河にどこまで立ち向かえるか、疑問もありました。しかし、ここまで色々成功させてきたのだからと思い、目標天体の物色を始めました。
天体撮影に関する事項

【天体観測】DSO撮影もピント合わせがとても大事

DSO撮影では、露出、スタッキング、極軸合わせ、自動追尾、画角への導入などに注力してきたように思います。ここ数日DSOを撮影してきて、やはり惑星と同じく、ピントがとても大事なことに気づきました。ピントが合っていなければ、何がうまくいっても台無しです。