散開星団

天体撮影に関する事項

【天体撮影】ライブスタックのフレーム画像炙り出し、再び(NGC2483)

管理人は今のところ、とも座の散開星団を計画的に撮影しています。昨夜は、NGC2483の日でした。南方、高度が少し低く、観測・撮影の環境としては、あまりよくありません。フレーム画像に星が少なく、ライブスタックしずらいのです。
天体撮影に関する事項

【画像比較】おおいぬ座散開星団NGC2204

今日は、おおいぬ座散開星団NGC2204で、2021年1月14日に撮影した画像と、2021年3月14日に撮影した画像を眺めて比較してみたいと思います。比較した結果は、3月14日にGIMPで炙り出したものが、一番良い画像に仕上がっていました。
天体撮影に関する事項

【天体画像編集】画像編集はSharpcapがあれば、今は十分かも

Sharpcapのヒストグラムの炙り出し機能を知ってから、他の編集ソフトは要らないと思っています。それでは物足りない方のほうが多くみえると思いますが、管理人のように、画像に自動で色がついたりするだけで感動している方には、Sharpcapの編集機能で十分かも。
天体撮影に関する事項

【天体撮影】散開星団の露出時間、総スタック時間を検証

これまで撮影してきた散開星団の露出時間と総スタック時間から、散開星団の露出時間と総スタック時間のほどよいところを見出そうという試みです。35年前くらいの小口径望遠鏡で、長時間露出ができずにDSOに挑んでいる同士の皆さまにとって少しでも役に立てばと。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】オリオン大星雲、とも座散開星団NGC2482を撮影

3月2日の夜、鑑賞とSharpcapの訓練を兼ねて、天体観測をすることにしました。目標天体として、やはり外せないのがオリオン大星雲。あとは、最近散開星団を撮影していない気がして、散開星団の未開の地であるとも座の、NGC2482を撮影することにしました。
天体撮影に関する事項

【天体観測】訪問者さまの助け舟、おうし座散開星団NGC1817のライブスタックに成功

ライブスタックが思うようにいかずに、もやもやしている時に、昨日、訪問者さまから、とても貴重なアドバイスをいただきました。①星像サイズの設定⓶黒レベルの閾値③ノイズリダクション等いろいろ触ってみてトライアンドエラーすること。もっと試行錯誤しなければ。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】おおいぬ座NGC2367、うみへび座M48を撮影しました

一昨日の夜の話です。いつもどおり、望遠鏡・ファインダーが覗きやすく、近くに明るい星があって、星が多そうなところを探しました。この日は、おおいぬ座散開星団NGC2367、うみへび座散開星団M48を撮影することにしました。