アリガタ化

天体観測器具レビュー

【天体観測機器】ビクセン80Mのアリガタ化、今度こそ完成

先般、80Mのアリガタ化が完了したと記事にしました。nekomeshi312さんから、アリガタはどうやって固定されているのかとコメントをいただき、確かに固定されていたのですが、実はアリガタのばか穴と固定するボルトのねじ山との摩擦で固定されていただけでした。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】ビクセン80Mのアリガタ化に成功しました(修正あり)

アリガタと80M鏡筒を合体させるボルトで、木の緩衝材を押す。これが方針です。所用の合間を縫って、早速ホームセンターに買い物に行きました。買ったのは、厚さ9mm幅3cmのヒノキのスティックとスタイロフォームと呼ばれる樹脂で、発泡スチロールよりは硬いです。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】旧鏡筒ビクセン80Mのアリガタ化の方法はないだろうか その3

SV503 102EDがやってきて、我が家には新鏡筒と旧鏡筒が出来ました。旧鏡筒は、ビクセンの80Mです。愛着もあり、このまま退役ではもったいない。ということで、訪問者の皆さまのアイディアを借りて、一旦は、方法を決めたのですが、困難さが待ち受けていました。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】旧鏡筒ビクセン80Mのアリガタ化の方法はないだろうか その2

昨日、旧鏡筒ビクセン80Mのアリガタ化の記事を作成したら、多くの皆さまから、アドバイスや注意点をいただきました。どのアドバイスも、とても管理人には思いつかないものでした。あれだけアドバイスがあると、どうするかとても迷ってしまうという、嬉しい悲鳴です。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】旧鏡筒ビクセン80Mのアリガタ化の方法はないだろうか

実は、今回の新望遠鏡購入ミッションの最終段階が残っています。旧鏡筒ビクセン80Mのアリガタ化です。旧鏡筒と新鏡筒で見え味を比べたり、時には旧鏡筒で高倍率に上げて惑星を観測したり。旧鏡筒は焦点距離が長く、見え味はともかく惑星の観測には向いています。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】NEWポラリス赤道儀のアリガタ化の方法は?

かねてから鏡筒を新調したい記事を書いてきました。①スカイウォッチャーBKMAK127SP②SVBONY SV503のどちらかで迷っています。問題は、これらをNEWポラリス赤道儀にどうやって取り付けるかです。いくつかの懸念事項があります。