CMOSカメラを取り付けるPCが壊れました
せっかくCMOSカメラとPCの接続がうまくいったと喜んでいたのに、
昨日、一昨日ほど、PCの調子が悪く、いよいよ昨夜、うごかなくなってしまいました。
一昨日は、PCの初期化を行いましたが、途中エラーがでてしまいやり直しになったり、やっとできた初期化も、初期化後すぐにPCが動かなくなるような状況でした。思えばよく中途半端なところから初期化のやり直しができたな・・・関係ないが。
8年目で、キーボードの半分以上が反応しなくなっていて、外付けのキーボードをつけて何とか使ってきましたが、どうやらお別れのようです。8年も使ったから、悔いはないです。
代替えPCは中古化新品か
さて、PCは代わりのものを購入します。
もちろん問題は、中古にするか、新品にするかです。
実はすでに昨日、中古パソコンショップに行ってみたのですが、23,000円くらい出すと、良いスペックのものが買えます。
しかし店員さんに聞いたら、6年使用されているPCだそうです。
だいたい、中古PCってそんなものだと。
迷う金額だなあ。
例えば、23,000円の6年使われた中古品が2年~8年使われたことになる~で壊れたとすると、一年あたり11,500円。
10万円の新品を8年~今回のPCがそうだったので~使ったとすると12,500円ですよ!
中古の方が見かけ上コストパフォーマンスがいいですね。
しかし、パソコンにとって6年という年月はかなり長い年月です。陳腐化は早い分野です。
それに、中古で、ちょこちょこ小さな不具合に悩まされたら、うっとうしい。
そもそも管理人は、新品が欲しい。
怖いが家族に相談しよう。でも、子供にお金がかかる今節、認められないだろうなあ。
CMOSカメラ関連ソフトウェアとの格闘
PCが壊れるまでは、管理人はFireCaptureとRegiStax 6と格闘しておりました。
一応一通りの流れは、親切な方のブログのおかげで、やりとげることができ、合成画像を得ることができました。
しかし、FireCaptureで見ている動画とは似ても似つかぬ画像が出来上がってしまいます。
近所の公園の葉っぱを30秒くらい撮影して、それをRegiStax 6で合成すると、灰色のざらざらしたような画像になってしまいます。灰色の格子模様のような画像ができることもあります。
どうしてだろう。昼の画像の撮影に向いていないのか、被写体にも問題があるのか、管理人の腕の問題なのか。もちろん、最後のが理由でしょう。
早くソフトウェアたちとの格闘に戻りたい
管理人には、時間がありません。こうしている間にも木星や土星は西に移動していてベランダから撮影ができなくなってしまいます。
新しいPCにも、またソフトをインストールしないけません。
早くパソコンの問題に肩をつけて、格闘を再開したいです。
コメント
あらー、PC,残念でしたね。
一応、ボクは、撮像用PCは中古ばかりです。
屋外に持ち出すので、どうしても、故障が多くなるので、新品はちょっと・・
結露で壊れたりー、風でふっとばされてUSB折れたりー、車から落下して液晶が割れたりー・・とか、壊れた台数は数知れず・・?
どうせ壊れやすい環境なら、と中古を選ぶことが多いです(冷却CCD制御は、未だに、C2D使ってますよ・・)
それといくら最新でも、CeleronだとCPUパワーが・・という気もします。
今だとCore i5クラスだといいお値段になっちゃうのね、、ちょとt悩ましいですね。
ただ、CMOSカメラを動かすのにUSB3.0は最低限欲しいですね。第4世代のCore i5かCore i7で選ぶのがいいのかな、と思います(価格性能比的に)
あとはメモリを増設すれば、画像処理用としても、充分かなと思います。
ただ、中古PCは確かにHDDの故障(寿命)が多いかも、、、
いずれにしても、全く使い物にならないということは無いと思いますので、ぜひ悩んでください。
UTOさん、ご訪問とコメント、ありがとうございます。
ショックでしたよーお金はないし、でも天体撮影はしたいし、カメラ買っちゃったし。
まだ外で撮影をしたことがないので、参考になります、外はとてもシビアな環境なんですね。確かに新品のパソコンに結露なんてされたらショックですよね。
Celeronはお安いんですが能力がいまいちだと思いますね。CPUもCorei5を狙ってますというか狙ってました。今日買っちゃったんですよ。大体おっしゃるくらいのスペックの中古です。メモリーは8GBを選んだんですが(というかそれ以上のがなかった)もっと必要なのかな。
あー、やっぱりHDDトラブル多いですかね。リカバリーメディアをちゃんと作っておかないといけないですね。
結局中古を買いましたが、今は正常に安定的に作動してくれているので幸せです。
今後ともよろしくお願いします。