目次
経緯
前々から考えていたのですが、相手は電気、管理人の苦手範囲です。
ACアダプターを購入して、モータードライブを、電池切れを気にして恐々ではなく、思いっきり使えるようにしたかったのです。
特に8倍速、16倍速追尾は何だか電池の消耗が怖くて使うのを躊躇していました。
そこでこの度、訪問者さまのご意見を聞き、購入に踏み切りました。訪問者さまのご意見がなければ、また諦めていたかもしれません。
忘れもしない、プチ遠征中にPC電源が底をつき、何の手も打てずに、PCのシャットダウンする様を見ていたこと。
保存前だった環状星雲の画像も失ってしまうという始末でした
今回は、PCではないですが、モータードライブの追尾中に、電池切れが起きて、目標天体がロストしてしまわないよう、電源周りを強化してみたというわけです。
今回は本論ではないですが、バッテリーの購入は災害対策にもなります。
まずは、バッテリーの購入
何が良いのかわからななかったですが、コストパフォーマンスの良いものを選びました。Jackeryの、PORTABLE POWER240。このシリーズでは一番スペックの低いものです。19,800円也。
ノートパソコンに3回の充電ができます。これならよっぽど長いプチ遠征でも大丈夫です。
スマートフォンは24回充電できるという。。。容量は、67200mAh/240Wh。十分だと思います。
でも、これ、一回プチ遠征ですでに使っているのですが、ノートPCは結構電気を食いますね。
そして、今回のACアダプターの購入
MD-6に合わせて、センターマイナス。プラグ外径5.5mm、内径2.1mm、AC出力9V・1A、AC入力100-240V, DC 出力9Vのものを選択しました。
まいくろさんが言われていたように、電流に余裕があります。
https://soranoosanpo.net/motordrive-md-6-md-7-replacement-202107/#comment-523
Amazon | VHBW 9V 1A ACアダプター センター(-) 5.5*2.1mm PSE認証 EMC(抗電磁波) 150cm 対応BOSS/ZOOM/Donner/VOX/MXR/Effects Bakery/KORG/Ibanez/Muslady/Xotic/tc electronic/その他のエフェクター 1年保証 | 機材用電源アダプター | 楽器・音響機器
Amazonのサイトで見る限り大丈夫そうでしたが、事は電気のこと、失敗したらMD-6を壊してしまいます。
そこで今回の購入に当たっては、ak_uchiさんのご意見をいただきました。OKサインをいただきましたが、もちろん購入は自己責任です。 ak_uchiさん 、ありがとうございます。
外箱
何だか昔のたばこの箱みたいな大きさです。箱の真正面にバーコードシール。。。挑戦的な(笑)
あ、裏側には、注意事項とか書いてあるからか・・・
開封してみた
とてもコンパクトです。縦はたった5cmしかありません。これならプチ遠征に荷物にならない・・・
因みに取説はありませんでした。
テスターで極性を確認
未だにテスターは、電池残量か、極性くらいしか使い道が分かりません。
測定結果は間違いなく、センターマイナス、出力は9.05V。Amazon情報に誤りはありませんでした。
早速接続
ACコンセントをバッテリーにつなぎ・・・
MD-6コントローラーにプラグを挿入します。ちゃんと電源入りました!
自動追尾試験
昨夜も曇りだったので、雲の切れている空域を自動追尾してみました。
露出8秒間、総スタック時間544秒、GAIN300。赤経20h 08m 、赤緯-13° 09′
昨夜は極軸設定すらできなかったので、iPhoneのコンパスで、北プラス7°に赤経軸を設定して極軸設定としました。相変わらず、曇り空なのが腹立ちました。
したがって、これくらいの追尾誤差は想定内です。
購入したACアダプターは正確に追尾してくれることが分かりました。
いよいよこれで、電池から解放されたのです。買いだめしておく必要もありません。電池切れに戦々恐々となる必要もありません。
電池残量が減ってくると、いつ追尾が止まるかと不安な気持ちでしたが、これからは大丈夫。
[撮影、画像処理をした機器、ソフトウェア]
赤道儀:ビクセンNEWポラリス赤道儀
鏡筒:SVBONY社SV503 102ED D=102mm・f=714mm・F値7、EDレンズアポクロマート。
カメラ:CMOSカメラASI462MC
自動追尾:MD-6(ビクセン)、
撮影:SharpCap 3.2 (64 bit)
画像編集: SharpCap 3.2 (64 bit) のヒストグラムによる炙り出し
その他:UV/IRカットフィルター使用
モバイルバッテリーを二台使い
シリーズ最も低スペックの PORTABLE POWER240、AC出力コンセントは一つだけ。
PCのバッテリーも底をつき、追尾はバッテリーに頼っている、というような場面に備えて、というわけでもないのですが、ちょっと前に、写真右側の水筒みたいなモバイルバッテリーを購入していました。これでもノートパソコン1回分の充電ができるんですよ。20,100Ah。これが、ドン・キホーテ価格5,980円也でしたので、Jackeryのこのシリーズの一つ上が買えるほどにはなりません。
ACアダプター購入記念に天体を撮影したかったが・・・
残念ながら雲に阻まれ、前掲の写真を撮影するのが精一杯でした。
それでも頑張るSV503 102EDの雄姿。
まとめ
Apollo13という映画で、損壊したアポロ13号が地球に帰ってくるためには、電気が足りない、電気を全部切ろうというエピソードがありました。そう、すべて電気に頼っているのです。
プチ遠征でも、家庭生活でも同様です。電気を失うことは、天体観測にも、なにもかもに影響が大きいです。
今回のACアダプター購入で、安定して安心してモータードライブを使えるようになりました。
次のプチ遠征が楽しみです。
コメント
安定して運用できますね。
ビクセンの純正モーターはそんな電気食いでもないし、稼働許容電圧が7〜12vと広いのです。ただ12v超えると壊れる可能性が高いのでいわゆるバッテリー直よりこうした電源を使うのがベストです。
しかしながら、リチウムセルですから240whですね。これは12v機器を使うと20Aですから私の環境で冬場ならこの3倍は必要になるんです。
バッテリーを使う時はA数ではなくて何W出せるかと自分の機材が何W消費するかを考えないといけませんね\(//∇//)\
こたろうさん、ありがとうございます。
バッテリー直よりも良かったのですね。じゃあ、良い買い物をしたということでしょうか。何分、センターマイナスと、プラグの外径と内径それくらいしかわからない(理解できない)ので、電気物は扱うのが怖かったです。リチウムセルは電圧が低いんですか?
この三倍必要となると、機種も相当選ばないといけないのでしょうか?寒さは電気に影響が大きいですもんね。
バッテリーを使う時、自分の機材が何W消費するか、気を付けるようにします。
いつもアドバイス、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。