ASI294MC

天体観測器具レビュー

【天体観測機器検討】ASI294MCに、デュアルナロウバンドフィルターを装着する方法

訪問者さまから、デュアルナロウバンド系のフィルター(以下フィルター)は一つは持っていたほうが良いというアドバイスもあって、購入の検討を始めました。問題はASI294MCに、フィルターを装着する方法です。
月に関する情報

【天体観測】ASI294MCで月(月齢7.2)を初撮影

昨夜は薄曇り気味でしたが、それほどでもなかったため、月の撮影をしました。ASI294MCでは、月の初撮影です。ASI462MCを使っていた時には、月齢が上がっていく毎に、窮屈になっていきました。ASI294MCでは、満月までちゃんと画角に収まるのが確実です。
天体撮影に関する事項

【天体観測】画角中央に当たる光の謎の原因究明

新兵器ASI294MCを購入して、最初は天気も良かったのですが、また天気が悪くなってしまいました。今のASI294MCの状況は、撮影した画像の中央に、光が当たるというか、ぼーっとした影が写るという現象に悩まされています。ほんの少しだけ原因究明してみました。
天体観測器具レビュー

【天体観測】IC405「まが玉星雲」を撮影してみた。ケラレは消えたのか?

ASI294MCのファーストライトの興奮も冷めやらず・・・これからも新兵器ASI294MCを楽しんで使っていこうと思います。とは言え、ファーストライトで問題となったケラレ(管理人はこれを周辺減光と勘違いしておりました)の問題は解決しないといけません。
星雲・星団・銀河に関する情報

【天体観測】ASI294MCファーストライトはアンドロメダ銀河

先般購入した、ZWO社のASI294MC。昨夜がファーストライトでした。正直なところ、2インチサイズの装着なので、深さが浅く、脱落しないかと心配でした。撮影中何度もねじを締めました。目標天体はアンドロメダ銀河としました。画角の広さに愕然としました。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器レビュー】ZWO社製CMOSカメラASI294MCを購入しました。

迷っていた割にはあっけなく、ASI294MCを購入しました。残念ながら昨夜は雨で、ファーストライトはできませんでした。今日は、カメラ外観、同梱物のレビュー、気になっている事のみです。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】ASI294MCの次はDualBandFilterが欲しい

DualBandFilterは、天体の発する主要2輝線(Hα, OIII)付近の波長域を中心に透過させ、それ以外の波長域をカットすることで、光害地でも星雲を浮かび上がらせます。今まで難しかった、青や赤の星雲の撮影が鮮やかにできるようになります。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】ZWO社ASI294MCが欲しい

先般ペルセウス座o星雲を撮影してみて、改めて、画角の広いカメラが欲しくなりました。ASI462MCはASI294MCに比べると、圧倒的に画角が狭く、DSOの広さによっては、一部しか移すことができません。
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】CMOSカメラが先か、鏡筒が先か、あるいは同時か

ここ数日、お気に入りの鏡筒のことを続けて書いてきましたが、CMOSカメラのことを忘れていました。広がりのあるDSOの撮影、ライブスタックで必要となる星の数を稼ぐには、センサーサイズの大きいカメラが欲しかったのです。鏡筒と同時に買いたいけど予算が・・・
天体観測器具レビュー

【天体観測機器】CMOSカメラASI294MC購入に際しての問題点

星見の世界に戻ってきて9カ月になります。訪問者の皆さまに助けられて、惑星撮影、DSO撮影と、管理人は順調に成長しています。成長してくると、物欲がやってきます。今回、今欲しいものと、その問題点を考えてみました。