UV/IRカットフィルター

天体観測器具レビュー

【天体観測機器レビュー】2インチレデューサー、2インチUV/IRカットフィルターなどがやってきた

せっかく画角の広いASI294MCを使っているので、周辺の器具の2インチ化を進めています。訪問者様のアドバイスもありがたいです。最終の目標は、ASI294MCと2インチのデュアルナロウバンドフィルター、×0.5レデューサーの組み合わせを実現することです。
惑星に関する情報

【天体観測】2022年9月1日、土星を撮影しました(ミス続き)

8月31日も土星を撮影でき、運が良かったのですが、GAINの設定を間違えたせいで、土星の姿はイマイチでした。意外にも9月1日にも土星を撮影するチャンスがあり、再チャレンジしました。21時半、雨雲が来る前に、とにかく急いで撮影基地を設営しました。
天体観測器具レビュー

【機材使用感】SVBONY社UV/IRカットフィルター

今回のお題は、SVBONY社の 1.25インチUV/IRカットフィルター です。今のメイン鏡筒がSVBONY社製というわけではないのですが、ググっていたらお値打ちなものがあったということで購入しました。今やもう手放せません。
天体撮影に関する事項

【天体画像編集】紫色の土星画像の答えはヒストグラムにあった

先般、土星を撮影する時に、UV/IRカットフィルターを装着しないままCMOSカメラを鏡筒に装着してしまい、土星が謎の紫色になる事件がありました。きよりんさんが、この変色の謎にお答えくださいました。その答えは、とてもシンプルで、ヒストグラムにありました。
天体撮影に関する事項

【天体観測器具】UV/IRカットフィルターの装着を忘れたら土星が紫色に

珍しく、UV/IRカットフィルターの取り付けを忘れて土星の撮影をしてしまいました。UV/IRカットフィルターは、画像をシャープにしてくれるので、太陽は除いて、惑星、DSOすべての撮影において装着しています。撮影結果を見たら紫色なんです。なんで?
天体撮影に関する事項

【天体撮影フィルター】UV/IRカットフィルターを使わずにM29を撮影してみた

6月8日には、UV/IRカットフィルターの実力のほどを見せつけられました。散開星団があんなにきれいに見えたのは、初めてだったんじゃないでしょうか。そして昨夜、UV/IRカットフィルターなしで同じ天体を撮影し、その効果のほどをさらに実証しました。