星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】M51「子持ち銀河」の撮影は雲に阻まれた 昨夜、望遠鏡を外に出したまま、部屋で寝入ってしまいました。天気は曇りだったので、まあ良かったのですが、午前三時に目を覚まして、空を見たら晴れていました。迷いましたが、子持ち銀河が良い位置にありましたので、一つ作品を作ることにしました。 2022.12.09 星雲・星団・銀河に関する情報
惑星に関する情報 【天体観測】2022年9月28日、雲越しに土星を撮影しました 雲の切れ間から、目標天体が顔を出したり隠れたり、霞み空の向こうの弱弱しい光であったり。これ、天気予報では晴れ、もしくは、晴れ時々曇りと表現されます。ですので、朝、夜の天気予報が晴れになっているので喜ぶのですが、夜を迎えるとがっかりすることがとても多いのです。 2022.09.29 惑星に関する情報
惑星に関する情報 【天体観測】2022年7月19日、月が木星に最接近 この日は、月が木星に最接近する、天体ショーの日でした。日をまたいで、明け方3時に起きて、星が見えているのを確認して、撮影の準備を始めました。今回の最接近、もちろん距離が接近するのではなく、見かけの距離が接近するとのことです。 2022.07.20 惑星に関する情報月に関する情報
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】プチ遠征して、「ヘルクルス座大球状星団」M13を撮影しました。奇麗でした。 昨夜は天気が曇りがちであり、雲の切れ間はあったのですが、天頂付近は雲に占領されていて、目標としていたNGC3628の撮影は無理で、何とか雲の切れていた東方面のヘルクレス座M13を撮影することにしました。天文ガイド誌の例のポスター掲載DSOの消化が出来ました。 2022.05.05 星雲・星団・銀河に関する情報
惑星に関する情報 【天体観測】雨の日々に突入前に、何とか木星と土星を撮影 天気予報によれば、今日から雨や曇りの日がかなり長く続きます。昨夜も曇りでした。昨夜は、雨の日々に突入する前に、何か成果が欲しかった。それは、やはり、明るくて雲を突き抜けてくれる木星と、1分間雲が晴れてくれた空にあった土星でした。 2021.09.12 惑星に関する情報
天体観測器具レビュー 【天体観測機器】スーパーポラリス赤道儀で、木星と土星を初撮影 きよりんさんからいただいたスーパーポラリス赤道儀。昨夜はその最初の観測・撮影をしました。きよりんさんのおかげで、心配事と言えば、管理人のモータードライブの取り付け方が間違っていないかどうかくらいです。とにかく新しい赤道儀を使えることに、わくわくしていました。 2021.08.11 天体観測器具レビュー
星雲・星団・銀河に関する情報 【天体観測】M77の撮影、成果はなかった 昨夜は曇っていたものの、途中から晴れてくる日もあるので、一応撮影基地を設営。以前、中途半端に終わっていたM77を狙うことにしました。その時は、厚めの薄曇りでした。せめて、画角への導入を、練習がてら、しようと思いました。その成果は・・・ 2021.01.07 星雲・星団・銀河に関する情報